医薬品分析、品質試験、理化学試験
-
仕事内容
○医薬品分析、品質試験、理化学試験
・医薬品分析
・医薬品の品質試験、品質改良
・QCの理化学試験
-
プロジェクト内容
○医薬品分析、品質試験、理化学試験
・医薬品の品質試験、品質改良試験を目的としたHPLC,GC,UV,IR等
を用いての理化学試験及びデータ解析・日・米・欧3極GMPに基づいた試験質管理システムの下、
①製剤原料/包装資材の受入試験
②バルク製品の試験
③最終製品の試験を担当
※上記はパートナー企業の研究プロジェクトの一部です。
経験、スキルに合わせて最適なプロジェクトに配属致します。
-
対象者
◆大卒・大学院卒以上(医・薬・農・理・理工・獣医・工学部など)
※実務未経験者可。上記分野の研究職に興味があり、長期的に継続して就業していただける方を求めています。【歓迎要件】
◆医薬・食品・化学メーカー、公的機関などの研究所での実務経験
◆理系大卒以上(あるいは、同等の知識を有す)の方
-
勤務地
北海道・東北
◆勤務地は十分に話し合い双方合意の上決定
※主要勤務地:全国
-
勤務時間
配属先により異なる(1日実働7.5時間~8時間)
※超過勤務手当100%支給
-
給料
【給与】
経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。
想定年収:350万円~700万円【年収例】
420万円/25歳
500万円/30歳
600万円/35歳【昇給】
年1回(2月)【賞与】
年2回(7月・12月)
新薬(主にがん領域)の研究開発
-
仕事内容
新薬(主にがん領域)の研究開発業務
・がん免疫療法の新規開発
・核酸医薬の研究開発
・次世代がんの治療法開発 等
-
プロジェクト内容
主にがん領域における新薬の研究開発を担当いただきます。
○がん免疫療法の新規開発
・分子生物学的解析:遺伝子クローニング、プラスミド作成、DNA,RNA精製
・細胞培養(特に動物細胞やヒト末梢血単核球などのprimary culture)
・動物実験(マウスを使用)
・免疫学的解析(ELISA、FACS)○核酸医薬の研究開発
・がんをターゲットとした核酸医薬の研究(in vitro、in vivo)
・核酸・蛋白質抽出、ウエスタンブロッティング当の分子生物学実験、細胞培養、細胞を用いた各種アッセイ○創薬シーズの探索と評価のための研究開発
・培養細胞を使用した種々のバイオアッセイ
・評価化合物のマウスへの投与実験
・FACS解析による細胞集団のプロファイリング
・病理組織学的染色
・論文調査を基にした実験系構築、実施※上記はパートナー企業の研究プロジェクトの一部です。
経験、スキルに合わせて最適なプロジェクトに配属致します。
-
対象者
◆大卒・大学院卒以上(医・薬・農・理・理工・獣医・工学部など)
※実務未経験者可。上記分野の研究職に興味があり、長期的に継続して就業していただける方を求めています。【歓迎要件】
◆医薬・食品・化学メーカー、公的機関などの研究所での実務経験
◆理系大卒以上(あるいは、同等の知識を有す)の方
-
勤務地
◆勤務地は十分に話し合い双方合意の上決定
※主要勤務地
関東:東京・神奈川
東海:静岡西部・名古屋
関西:大阪・兵庫・京都
-
勤務時間
配属先により異なる(1日実働7.5時間~8時間)
※超過勤務手当100%支給
-
給料
【給与】
経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。
想定年収:350万円~700万円
【年収例】
420万円/25歳
500万円/30歳
600万円/35歳
【昇給】
年1回(2月)
【賞与】
年2回(7月・12月)
新薬(主にがん領域)の研究開発
-
仕事内容
新薬(主にがん領域)の研究開発業務
・がん免疫療法の新規開発
・核酸医薬の研究開発
・次世代がんの治療法開発 等
-
プロジェクト内容
主にがん領域における新薬の研究開発を担当いただきます。
○がん免疫療法の新規開発
・分子生物学的解析:遺伝子クローニング、プラスミド作成、DNA,RNA精製
・細胞培養(特に動物細胞やヒト末梢血単核球などのprimary culture)
・動物実験(マウスを使用)
・免疫学的解析(ELISA、FACS)○核酸医薬の研究開発
・がんをターゲットとした核酸医薬の研究(in vitro、in vivo)
・核酸・蛋白質抽出、ウエスタンブロッティング当の分子生物学実験、細胞培養、細胞を用いた各種アッセイ○創薬シーズの探索と評価のための研究開発
・培養細胞を使用した種々のバイオアッセイ
・評価化合物のマウスへの投与実験
・FACS解析による細胞集団のプロファイリング
・病理組織学的染色
・論文調査を基にした実験系構築、実施※上記はパートナー企業の研究プロジェクトの一部です。
経験、スキルに合わせて最適なプロジェクトに配属致します。
-
対象者
◆大卒・大学院卒以上(医・薬・農・理・理工・獣医・工学部など)
※実務未経験者可。上記分野の研究職に興味があり、長期的に継続して就業していただける方を求めています。【歓迎要件】
◆医薬・食品・化学メーカー、公的機関などの研究所での実務経験
◆理系大卒以上(あるいは、同等の知識を有す)の方
-
勤務地
九州・沖縄
◆勤務地は十分に話し合い双方合意の上決定
※主要勤務地:全国
-
勤務時間
配属先により異なる(1日実働7.5時間~8時間)
※超過勤務手当100%支給
-
給料
【給与】
経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。
想定年収:350万円~700万円
【年収例】
420万円/25歳
500万円/30歳
600万円/35歳
【昇給】
年1回(2月)
【賞与】
年2回(7月・12月)
新薬(主にがん領域)の研究開発
-
仕事内容
新薬(主にがん領域)の研究開発業務
・がん免疫療法の新規開発
・核酸医薬の研究開発
・次世代がんの治療法開発 等
-
プロジェクト内容
主にがん領域における新薬の研究開発を担当いただきます。
○がん免疫療法の新規開発
・分子生物学的解析:遺伝子クローニング、プラスミド作成、DNA,RNA精製
・細胞培養(特に動物細胞やヒト末梢血単核球などのprimary culture)
・動物実験(マウスを使用)
・免疫学的解析(ELISA、FACS)○核酸医薬の研究開発
・がんをターゲットとした核酸医薬の研究(in vitro、in vivo)
・核酸・蛋白質抽出、ウエスタンブロッティング当の分子生物学実験、細胞培養、細胞を用いた各種アッセイ○創薬シーズの探索と評価のための研究開発
・培養細胞を使用した種々のバイオアッセイ
・評価化合物のマウスへの投与実験
・FACS解析による細胞集団のプロファイリング
・病理組織学的染色
・論文調査を基にした実験系構築、実施※上記はパートナー企業の研究プロジェクトの一部です。
経験、スキルに合わせて最適なプロジェクトに配属致します。
-
対象者
◆大卒・大学院卒以上(医・薬・農・理・理工・獣医・工学部など)
※実務未経験者可。上記分野の研究職に興味があり、長期的に継続して就業していただける方を求めています。【歓迎要件】
◆医薬・食品・化学メーカー、公的機関などの研究所での実務経験
◆理系大卒以上(あるいは、同等の知識を有す)の方
-
勤務地
中国・四国
◆勤務地は十分に話し合い双方合意の上決定
※主要勤務地:全国
-
勤務時間
配属先により異なる(1日実働7.5時間~8時間)
※超過勤務手当100%支給
-
給料
【給与】
経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。
想定年収:350万円~700万円
【年収例】
420万円/25歳
500万円/30歳
600万円/35歳
【昇給】
年1回(2月)
【賞与】
年2回(7月・12月)
新薬(主にがん領域)の研究開発
-
仕事内容
新薬(主にがん領域)の研究開発業務
・がん免疫療法の新規開発
・核酸医薬の研究開発
・次世代がんの治療法開発 等
-
プロジェクト内容
主にがん領域における新薬の研究開発を担当いただきます。
○がん免疫療法の新規開発
・分子生物学的解析:遺伝子クローニング、プラスミド作成、DNA,RNA精製
・細胞培養(特に動物細胞やヒト末梢血単核球などのprimary culture)
・動物実験(マウスを使用)
・免疫学的解析(ELISA、FACS)○核酸医薬の研究開発
・がんをターゲットとした核酸医薬の研究(in vitro、in vivo)
・核酸・蛋白質抽出、ウエスタンブロッティング当の分子生物学実験、細胞培養、細胞を用いた各種アッセイ○創薬シーズの探索と評価のための研究開発
・培養細胞を使用した種々のバイオアッセイ
・評価化合物のマウスへの投与実験
・FACS解析による細胞集団のプロファイリング
・病理組織学的染色
・論文調査を基にした実験系構築、実施※上記はパートナー企業の研究プロジェクトの一部です。
経験、スキルに合わせて最適なプロジェクトに配属致します。
-
対象者
◆大卒・大学院卒以上(医・薬・農・理・理工・獣医・工学部など)
※実務未経験者可。上記分野の研究職に興味があり、長期的に継続して就業していただける方を求めています。【歓迎要件】
◆医薬・食品・化学メーカー、公的機関などの研究所での実務経験
◆理系大卒以上(あるいは、同等の知識を有す)の方
-
勤務地
関西
◆勤務地は十分に話し合い双方合意の上決定
※主要勤務地:全国
-
勤務時間
配属先により異なる(1日実働7.5時間~8時間)
※超過勤務手当100%支給
-
給料
【給与】
経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。
想定年収:350万円~700万円
【年収例】
420万円/25歳
500万円/30歳
600万円/35歳
【昇給】
年1回(2月)
【賞与】
年2回(7月・12月)
新薬(主にがん領域)の研究開発
-
仕事内容
新薬(主にがん領域)の研究開発業務
・がん免疫療法の新規開発
・核酸医薬の研究開発
・次世代がんの治療法開発 等
-
プロジェクト内容
主にがん領域における新薬の研究開発を担当いただきます。
○がん免疫療法の新規開発
・分子生物学的解析:遺伝子クローニング、プラスミド作成、DNA,RNA精製
・細胞培養(特に動物細胞やヒト末梢血単核球などのprimary culture)
・動物実験(マウスを使用)
・免疫学的解析(ELISA、FACS)○核酸医薬の研究開発
・がんをターゲットとした核酸医薬の研究(in vitro、in vivo)
・核酸・蛋白質抽出、ウエスタンブロッティング当の分子生物学実験、細胞培養、細胞を用いた各種アッセイ○創薬シーズの探索と評価のための研究開発
・培養細胞を使用した種々のバイオアッセイ
・評価化合物のマウスへの投与実験
・FACS解析による細胞集団のプロファイリング
・病理組織学的染色
・論文調査を基にした実験系構築、実施※上記はパートナー企業の研究プロジェクトの一部です。
経験、スキルに合わせて最適なプロジェクトに配属致します。
-
対象者
◆大卒・大学院卒以上(医・薬・農・理・理工・獣医・工学部など)
※実務未経験者可。上記分野の研究職に興味があり、長期的に継続して就業していただける方を求めています。【歓迎要件】
◆医薬・食品・化学メーカー、公的機関などの研究所での実務経験
◆理系大卒以上(あるいは、同等の知識を有す)の方
-
勤務地
東海
◆勤務地は十分に話し合い双方合意の上決定
※主要勤務地:全国
-
勤務時間
配属先により異なる(1日実働7.5時間~8時間)
※超過勤務手当100%支給
-
給料
【給与】
経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。
想定年収:350万円~700万円
【年収例】
420万円/25歳
500万円/30歳
600万円/35歳
【昇給】
年1回(2月)
【賞与】
年2回(7月・12月)
新薬(主にがん領域)の研究開発
-
仕事内容
新薬(主にがん領域)の研究開発業務
・がん免疫療法の新規開発
・核酸医薬の研究開発
・次世代がんの治療法開発 等
-
プロジェクト内容
主にがん領域における新薬の研究開発を担当いただきます。
○がん免疫療法の新規開発
・分子生物学的解析:遺伝子クローニング、プラスミド作成、DNA,RNA精製
・細胞培養(特に動物細胞やヒト末梢血単核球などのprimary culture)
・動物実験(マウスを使用)
・免疫学的解析(ELISA、FACS)○核酸医薬の研究開発
・がんをターゲットとした核酸医薬の研究(in vitro、in vivo)
・核酸・蛋白質抽出、ウエスタンブロッティング当の分子生物学実験、細胞培養、細胞を用いた各種アッセイ○創薬シーズの探索と評価のための研究開発
・培養細胞を使用した種々のバイオアッセイ
・評価化合物のマウスへの投与実験
・FACS解析による細胞集団のプロファイリング
・病理組織学的染色
・論文調査を基にした実験系構築、実施※上記はパートナー企業の研究プロジェクトの一部です。
経験、スキルに合わせて最適なプロジェクトに配属致します。
-
対象者
◆大卒・大学院卒以上(医・薬・農・理・理工・獣医・工学部など)
※実務未経験者可。上記分野の研究職に興味があり、長期的に継続して就業していただける方を求めています。【歓迎要件】
◆医薬・食品・化学メーカー、公的機関などの研究所での実務経験
◆理系大卒以上(あるいは、同等の知識を有す)の方
-
勤務地
北陸・北信越
◆勤務地は十分に話し合い双方合意の上決定
※主要勤務地:全国
-
勤務時間
配属先により異なる(1日実働7.5時間~8時間)
※超過勤務手当100%支給
-
給料
【給与】
経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。
想定年収:350万円~700万円
【年収例】
420万円/25歳
500万円/30歳
600万円/35歳
【昇給】
年1回(2月)
【賞与】
年2回(7月・12月)
新薬(主にがん領域)の研究開発
-
仕事内容
新薬(主にがん領域)の研究開発業務
・がん免疫療法の新規開発
・核酸医薬の研究開発
・次世代がんの治療法開発 等
-
プロジェクト内容
主にがん領域における新薬の研究開発を担当いただきます。
○がん免疫療法の新規開発
・分子生物学的解析:遺伝子クローニング、プラスミド作成、DNA,RNA精製
・細胞培養(特に動物細胞やヒト末梢血単核球などのprimary culture)
・動物実験(マウスを使用)
・免疫学的解析(ELISA、FACS)○核酸医薬の研究開発
・がんをターゲットとした核酸医薬の研究(in vitro、in vivo)
・核酸・蛋白質抽出、ウエスタンブロッティング当の分子生物学実験、細胞培養、細胞を用いた各種アッセイ○創薬シーズの探索と評価のための研究開発
・培養細胞を使用した種々のバイオアッセイ
・評価化合物のマウスへの投与実験
・FACS解析による細胞集団のプロファイリング
・病理組織学的染色
・論文調査を基にした実験系構築、実施※上記はパートナー企業の研究プロジェクトの一部です。
経験、スキルに合わせて最適なプロジェクトに配属致します。
-
対象者
◆大卒・大学院卒以上(医・薬・農・理・理工・獣医・工学部など)
※実務未経験者可。上記分野の研究職に興味があり、長期的に継続して就業していただける方を求めています。【歓迎要件】
◆医薬・食品・化学メーカー、公的機関などの研究所での実務経験
◆理系大卒以上(あるいは、同等の知識を有す)の方
-
勤務地
関東
◆勤務地は十分に話し合い双方合意の上決定
※主要勤務地:全国
-
勤務時間
配属先により異なる(1日実働7.5時間~8時間)
※超過勤務手当100%支給
-
給料
【給与】
経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。
想定年収:350万円~700万円
【年収例】
420万円/25歳
500万円/30歳
600万円/35歳
【昇給】
年1回(2月)
【賞与】
年2回(7月・12月)
新薬(主にがん領域)の研究開発
-
仕事内容
新薬(主にがん領域)の研究開発業務
・がん免疫療法の新規開発
・核酸医薬の研究開発
・次世代がんの治療法開発 等
-
プロジェクト内容
主にがん領域における新薬の研究開発を担当いただきます。
○がん免疫療法の新規開発
・分子生物学的解析:遺伝子クローニング、プラスミド作成、DNA,RNA精製
・細胞培養(特に動物細胞やヒト末梢血単核球などのprimary culture)
・動物実験(マウスを使用)
・免疫学的解析(ELISA、FACS)○核酸医薬の研究開発
・がんをターゲットとした核酸医薬の研究(in vitro、in vivo)
・核酸・蛋白質抽出、ウエスタンブロッティング当の分子生物学実験、細胞培養、細胞を用いた各種アッセイ○創薬シーズの探索と評価のための研究開発
・培養細胞を使用した種々のバイオアッセイ
・評価化合物のマウスへの投与実験
・FACS解析による細胞集団のプロファイリング
・病理組織学的染色
・論文調査を基にした実験系構築、実施※上記はパートナー企業の研究プロジェクトの一部です。
経験、スキルに合わせて最適なプロジェクトに配属致します。
-
対象者
◆大卒・大学院卒以上(医・薬・農・理・理工・獣医・工学部など)
※実務未経験者可。上記分野の研究職に興味があり、長期的に継続して就業していただける方を求めています。【歓迎要件】
◆医薬・食品・化学メーカー、公的機関などの研究所での実務経験
◆理系大卒以上(あるいは、同等の知識を有す)の方
-
勤務地
北海道・東北
◆勤務地は十分に話し合い双方合意の上決定
※主要勤務地:全国
-
勤務時間
配属先により異なる(1日実働7.5時間~8時間)
※超過勤務手当100%支給
-
給料
【給与】
経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。
想定年収:350万円~700万円
【年収例】
420万円/25歳
500万円/30歳
600万円/35歳
【昇給】
年1回(2月)
【賞与】
年2回(7月・12月)
化学分析(有機、無機、構造解析)
-
仕事内容
○化学分析
・高分子・有機化合物のNMR測定およびスペクトル解析
・次世代製品材料開発のための透過電子顕微鏡(TEM)によるナノメータサイズの測長
-
プロジェクト内容
○高分子・有機化合物のNMR測定およびスペクトル解析
・未知化合物の信号帰属について、二次元NMRスペクトルの解析
【使用機器、技術】溶液NMR,固体NMRの測定、抽出など試料の前処理、
COSY, HSQC, HMBCなど二次元NMRのスペクトル解析○次世代製品材料開発のための透過電子顕微鏡(TEM)等によるナノメータサイズの測長
・不良解析及びFIB/SEMによる三次元構造観察業務。
・Better→クライオミクロトームの経験、FIB(集束イオンビーム装置)の経験、EELS
【使用機器、技術】FIB,SEM,TEM,クライオミクロトーム※上記はパートナー企業の研究プロジェクトの一部です。
経験、スキルに合わせて最適なプロジェクトに配属致します。
-
対象者
◆大卒・大学院卒以上(医・薬・農・理・理工・獣医・工学部など)
※実務未経験者可。上記分野の研究職に興味があり、長期的に継続して就業していただける方を求めています。【歓迎要件】
◆医薬・食品・化学メーカー、公的機関などの研究所での実務経験
◆理系大卒以上(あるいは、同等の知識を有す)の方
-
勤務地
中国・四国
※その他全国◆勤務地は十分に話し合い双方合意の上決定
-
勤務時間
配属先により異なる(1日実働7.5時間~8時間)
※超過勤務手当100%支給
-
給料
【給与】
経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。
想定年収:350万円~700万円
【年収例】
420万円/25歳
500万円/30歳
600万円/35歳
【昇給】
年1回(2月)
【賞与】
年2回(7月・12月)