メインビジュアル背景

TRAINING CONTENT 研修内容

ワールドインテックRDでは
今後のキャリアプラン形成するための
各種研修用意しています。

細胞培養基礎研修

細胞培養基礎研修

【こんな方におすすめ】

  • バイオ出身で他業種で働いていた方

  • 研究ブランクのある方

【配属事例】

  • バイオ医薬品メーカーでの培養プロセス開発業務

  • 遺伝子解析受託機関での核酸抽出とシーケンスを用いた遺伝子解析

  • 化粧品メーカーでの培養細胞を用いた石鹸・化粧品類の安全性評価

オルガノイド培養研修

オルガノイド培養研修

【こんな方におすすめ】

  • 細胞培養の経験がある方

  • 培養技術のレベルアップをしたい方

【配属事例】

  • がん創薬メーカーでの抗がん剤スクリーニング業務

  • バイオベンチャーでのオルガノイド培養業務

  • バイオ医薬品メーカーでのモデルマウス作製業務

バイオインフォマティクス研修

バイオインフォマティクス
研修

【こんな方におすすめ】

  • データサイエンス、インフォマティクスに興味のある方

  • バイオorプログラムどちらかの経験がある

【配属事例】

  • 国立大学でのゲノムデータの解析業務

  • 公的機関での遺伝子発現解析やそのデータ解析、コーディング

  • 自動車メーカーでのバイオインフォマティクス解析

ENTRY

ワールドインテックRDへの
エントリー&説明会はこちらからご応募ください

TYPES OF TRAINING 各種研修

細胞培養基礎研修

細胞培養の基礎と、
細胞を用いた技術の活用法について理解する
細胞培養基礎研修

【研修内容】

  • 動物細胞の培養

  • タンパク質関連実験

  • 核酸関連実験

  • 安全教育

  • BSL(バイオセーフティーレベル)、カルタヘナ

担当者イラスト
担当者コメント

細胞培養技術の基本と応用を習得できます。細胞培養未経験者でも慣れるまで繰り返し操作を行い、操作の意味を理解して実施できることを目指します。また、細胞を用いた評価方法として、増殖アッセイやqPCR、ELISA、FACSを実施します。これらは研究開発の現場において、物質が細胞に与える影響を調べるために用いられる手法で、医薬品はもちろん、化粧品や食品分野でも活用できる技術です。

実際の雰囲気

未経験の方も初めはぎこちないですが、研修修了時にはスムーズに操作できるようになります。研修は複数名で実施しますが、受講生同士、お互いの操作を見せ合うことで、習熟も早くなります。バックグラウンドの異なる受講生が集まることが多いですが、目的が同じなので協力して物事を進めるうちにチームワークが生まれます。

研修ステップ

無菌操作、二次元培養といった研究開発の基礎となる技術を身に着けることにより、今後のキャリアの幅を広げることができます。基本操作を身に付け、自身で考えて研究を進めるための応用力に繋がるプログラムを準備しております。

研修ステップ

研修スケジュール

研修スケジュール

ENTRY

ワールドインテックRDへの
エントリー&説明会はこちらからご応募ください

オルガノイド培養研修

人工的に臓器を模した構造体を作製する
オルガノイド技術に関する用語を理解し、
指示された通りに培養ができるようになる
オルガノイド培養研修

【研修内容】

  • マウスの解剖と初代オルガノイド培養、継代、凍結

  • マウスがん化オルガノイドの培養と担癌マウス作製

  • ヒトがんオルガノイド培養

担当者イラスト
担当者コメント

動物細胞・ヒト細胞を用いた三次元培養と動物解剖、オルガノイドの基本的な取り扱い方を学びます。通常の平面培養(二次元培養)と異なり三次元的に細胞を配置するため技術を要しますが、実際の生体内組織の生物学的性質を二次元培養より反映することができ、がん研究や創薬開発で大きな力となる技術といえます。医学研究のすそ野を広げる技術を身に着ける楽しさと知的好奇心を共に満たしていきましょう。

実際の雰囲気

操作が複雑で多岐にわたる為、みなさん真剣に学ばれており、医療施設の独特の緊張感と生命に向き合う真摯な空気が魅力です。覚えることが多くて大変ですが臨床につながる新しい技術を学ぶ知的好奇心の満足も感じていただけていると思います。WITC講師はもとより先生方も親切丁寧に、時にマニアックに教えてくださるので遠慮なく質問してください。

研修ステップ

二次元培養技術をすでに習得されている方へ、さらに発展的な三次元的に細胞を配置するため技術を身に着けていただきます。言語化しにくい部分も多いので感覚を体で覚えるために、繰り返し練習をしていきます。

研修ステップ

研修スケジュール

研修スケジュール

ENTRY

ワールドインテックRDへの
エントリー&説明会はこちらからご応募ください

バイオインフォマティクス研修

配属先からの指示を理解し、
コードの解読やプログラムの作成ができる
バイオインフォマティクス
研修

【研修内容】

  • Linuxの基本操作

  • Paythonコードの理解

  • NGS解析の知識・技術

  • 統計解析(統計検定3級~2級レベル)

担当者イラスト
担当者コメント

Linux(OS)の基本操作、Python(プログラミング言語)を用いたデータ解析、統計学の基礎を主に習得できます。これらのものはバイオインフォマティクス(BI)業務を行ううえで必須とされるものです。そのためNGS(次世代シーケンサー)解析や機械学習をはじめとしたデータを扱う様々な業務がすべて対象となりますが、どの分野のBI業務であっても必要となる基本を着実に身に着けることができます。

実際の雰囲気

初めてこの分野を学ぶ方にとっては知らないことが多い為、最初に専門用語や意味を理解してもらい、一緒に操作をしてまずはこの分野に慣れてもらいます。徐々に自身でコードの記述や問題解決ができるようになり、その頃から学ぶ楽しみを覚えてきて習熟度も一気にあがってきますので、その段階まで十分サポートしていくよう心がけています。

研修ステップ

バイオインフォマティクス業務に必要なプログラミングスキルとそれを用いた解析スキルを基礎から学んでいき、クライアントの求める業務ができるレベルへの成長を目指します。

研修ステップ

研修スケジュール

研修スケジュール

ENTRY

ワールドインテックRDへの
エントリー&説明会はこちらからご応募ください

VOICE 参加者の声

実際に研修に参加した方々の声です。
バックグラウンドも年代も異なる様々な方が
研修を受講しています。

細胞培養は大学時代に経験した技術でブランクが5年弱ありましたが、感覚を取り戻すことができました。 20代 バイオ系出身 / 前職:食品開発職 / 参加研修:細胞培養基礎研修

転職活動時には、ブランクがあることやライフプランが変わったときの働き方に不安がありましたが、研修体制や相談にのってもらえる環境に魅力を感じ、入社しました。細胞培養基礎研修に参加しましたが、基本的な操作以外にも経験のなかったセルカウントやデータの統計方法も身に付きました。研修生の技術経験がバラバラのなかで一人一人にあった内容が考えられており、講師の就業先での実際の経験も聞くことで配属先での就業後のイメージもできました。現在はiPS細胞の研究室に配属されていますが、今後もさらにスキルアップを目指していきたいと思います!

ENTRY

ワールドインテックRDへの
エントリー&説明会はこちらからご応募ください

FAQ よくあるご質問

研究の実務経験は無く、学生時代からブランクがあるのですが研修受講は可能でしょうか。
もちろん可能です!実際に今まで研修に参加されている方は、前職は営業職や食品工場での製造職等と様々なバックグラウンドをお持ちの方々がおります。未経験の方も初めはぎこちないですが、研修修了時にはスムーズに操作できるようになります。

ENTRY

ワールドインテックRDへの
エントリー&説明会はこちらからご応募ください