• 未経験で研究者を 目指したい方

    未経験で研究者を 目指したい方

  • 離職してから ブランクがある方

    離職してから ブランクがある方

  • 異業種で 勤務中の方

    異業種で 勤務中の方

  • 技術・知識に 不安がある方

    技術・知識に 不安がある方

1ヶ月研修なら安心して
ご参加いただけます

業界唯一となる“マンツーマン”研修を行います。入社後から1ヶ月前後程、当社のラボにて研究者としてのスキルを身に付ける為の研修を実施します。 研修時から正社員雇用として働き、知識や技術を身に着けることで未経験の方でも安心して研究職に就くことができる制度です。

※研修中ももちろん、お給与も支給されますのでご安心ください。

  • 安心の雇用体制

    研修時から正社員として、 働くことができる!

  • 未経験者でもOK!

    マンツーマンで スキルを身に着けることができる!

  • ワールドインテック RDの講師専属!

    アウトシーシングで働く心構えや働き方を 現場経験専属講師から教えてもらえる!

研修内容

  • 新薬などの医薬品を含む液体の分析方法取得

  • 分析に関わる法律の教育

  • 患者様のために取り組むマインド教育

  • ガラス器具を使用するための安全教育

研究職に必要な基本的な知識と、現場で求められる手の動かし方をしっかり基礎から勉強します。講師は全員が企業での研究現場経験者ですので、知識だけではなく、現場で求められる感覚的なところも一つ一つ学んでいくことができます。 研究者として成長したい!キャリアを作りたい!そういった前向きな気持ちを持って取り組んで頂ければ、我々でしっかりバックアップいたしますので安心して下さい!!

京都大学

都立大学

京都大学と都立大学の 2拠点でマンツーマンの研修が可能です

配属事例

20代 バイオ系出身 前職:教育事業

 元々は理科系の教育事業を行っていたのですが、一身上の都合で退職しました。 そもそも教育関連以外の業界を知らなかったので、ジャンルを問わず応募していました。 エージェントさんからのお勧めもあり、未経験からでも兎に角しっかり教育してくれる会社と知り応募しました。 選考の当日は、東京都立大学のWIラボに向って、まず初めにワークショップがありました。細かく作業手順がプリントに書いてあったのであまり迷うことなく作業することができました。 ワークショップ終了後、会社のことや自分のことについて話し合い、内定のお話をいただきました。 会社の説明を聞いた時にすごく丁寧に教育をしてくれた上で働けるんだと感じました。 実は念入りに「本当に知識や技術に自信ないですよ」と確認したのですが「1から教育するので不安に思わなくて大丈夫です」と言われました。 1ヵ月研修を受講してみた結果、丁寧にマンツーマンで教えていただき納得感がありました。教育の面はしっかりしてるなと感じて、どんな配属先でお仕事をするかも教えていただけました。 これから受講される方には、知識もそうですし技能についても分かるまでとことん教えてくださるので、研修さえちゃんと受講していれば、力になるということをお伝えしたいです。全く取り扱ったことのない機器の仕組みの説明もしてくれたので、未知のものでしたが研修が終わるころには構造や原理を理解でき、自信に繋がりました。

配属までの流れ

  • 応募

  • ワークショップ・面談

  • 当日内定

  • 1ヶ月研修

  • 配属

1日完結のスピーディー選考

※ご選考のみ参加も可能ですので、ご相談ください。

Q

未経験ですが参加は可能ですか?

理系の大学出身であればご参加いただけます。 ワークショップ選考会にて詳しい説明をしておりますので、是非ご参加ください。
Q

前職が異業種ですが問題ないですか?

例えば、営業職の方でもコミュニケーション能力を駆使したり、製造職ではマルチタスク能力を活かしたりと、異業種でも研究職で活かせることが多いです。 前職の中にも必ず研究職で活きる経験はあるので、ご安心ください。
Q

学士卒ですが研究職につけますか?

私自身が学士卒で異業種からの転職でWIへ入社、研究社員として配属先業務をしております。 配属先は製薬メーカーの品質保証業務に携わっていましたが、4、5年目に業務の幅が広がり分析手法に関わる開発・検討業務もしております。 新たな試験法の開発や既存試験法の検討などが主な業務になります。
Q

研修終了後のサポート体制はどのようなものですか?

皆さんの強みに合わせてこれから成長できる配属先が決定されます。 1人管理営業が付いておりますので、1ヶ月~2ヶ月に1回のペースで、業務内においての心配事や共有事項、また、今後描いているキャリアビジョンを是非そのような機会に話して頂ければと思います。