TOP > ワールドインテックRDの強み
ワールドインテックRDは、社員を単に「アウトソーシング」するのではなく
社員・配属先と共に働きながら成長する「コ・ソーシング」の形を目指しています。


全国各地の約250もの契約企業・大学・研究機関が配属先にラインアップ。
1,000名を超える社員が、それぞれの場所で活躍しています。



ワールドインテックRDは、研究開発/臨床開発分野に特化した配属を行っています。



有休や残業代など、働くための基本的な制度はもちろん、
賞与や住宅補助など正社員ならではの手当も充実しています。


配属先は、各個人の経験・特性・価値観を尊重した上で決定。
その後、キャリアプランやライフスタイルの変化にあわせた変更も可能です。
社員の働きやすさをバックアップする体制の充実が、低い離職率にも現れています。



募集要項
概要 |
![]() ■東証一部上場のワールドホールディングスのグループ会社です。 ■研究キャリアUPをしたい方、卒業後に研究職経験ないが挑戦したい方、歓迎。★人物重視採用★ ■研修は、東京大学・京都大学に設置した研修センターで手厚い実習。 ■平均残業少なめ、福利厚生も充実。 ■研究社員の声を大切にし、社員交流のエリア会を開催。 【先輩インタビュー】 ★分析研究者(医薬品用原薬に関する品質評価及び安定性試験)・・・就職したクリニックで、人間関係に苦労したことと、研究職に就きたいという気持ちで転職を決意しました。学士卒業だったので少し不安でしたが、説明会で前向きな言葉をいただき、一歩を踏み出す勇気をもらいました。 ★バイオ・分析研究者(バイオマーカー探索・分析)・・・ 大学院と違う分野で、当初は不安でしたが、きちんと教えてもらえました。現在では、学会で発表する機会をもらえたり、社内報の研究論文に名前を載せてもらえたりと、一研究者としての成長を感じます。 |
---|---|
職種 | 医薬品開発・有機合成・ライフサイエンス・素材開発・化成品開発・分析等 |
プロジェクト内容 |
![]() 【医薬品開発】 ◆製薬メーカーでの医薬品試料作成 ◆製剤開発(カプセル・錠剤・液体) ◆大手飲料メーカーでの分析法検討 ◆抗体医薬の開発 【医薬品分析】 ◆ジェネリック医薬品の臨床分析 ◆製薬メーカーでのジェネリック医薬品の安定性試験 ◆医薬品(主にジェネリック)の溶出試験、定量試験や定性試験 ◆新規申請に必要な安全性試験やバリデーション等 ◆原薬や製剤の理化学試験(定量・定性分析、含量均一性試験、純度試験) 【有機化学】 ◆医薬品の有機合成及び物性評価 ◆高分子材料の有機合成、分析、構造解析、有機合成のスケールアップ、高分子材料を用いたサンプル加工 ◆化学材料の新規分析技術の研究(GPC、NMR、GC、IR、HPLC) ◆モノマーから高分子、デンドリマー、自動車の軽量化に対応する研究まで幅広い製品開発 ◆塗料開発用途で 塗料成分の高分子合成、有機合成( SEM、TEM、ミクロトーム、FIB) ◆高分子化学の研究開発(高分子化学・有機化学・材料の特性・ひっぱりねじれ試験) ◆化粧品メーカーでの商品開発 ◆化学メーカーでの有機化学・合成化学実験 ◆大手インクメーカーの新規塗料合成 【無機化学・電気電子】 ◆大手セメントメーカーの信頼性試験 ◆材料・製品の信頼性試験 ◆薄膜の評価、分析業務やガラス基板の切断、洗浄などやエクセルによるデータ整理 ◆無機材料の開発(X線回折測定装置、光学顕微鏡、SEM、AFM、分光光度計) ◆化学系材料メーカーにて半導体材料の研究開発 合成 分析 解析 ◆新規半導体材料の研究開発(合成や物性評価) ◆触媒開発 【バイオ】 ◆大手製薬メーカーでのバイオインフォマティクス業務 ・コンピュータによるタンパク質医薬品設計 ・タンパク質配列解析 ・テキストマイニング解析 ・医薬、生理学系英語論文把握、整理 ◆バイオ医薬品メーカーの微生物試験 ◆大学発製薬ベンチャーでの分子生物学実験(DNA、RNAの抽出、PCR ほか分子生物学的実験) ◆細胞株から細胞の継代培養、培地交換など管理 ◆薬理薬効試験におけるマウスの採血、解剖 ◆製薬用水の理化学試験業務(TOC分析、COD測定等)検出菌の同定やエキドトキシン試験 ◆大手製薬メーカーでのiPS細胞・ES細胞培養 ◆遺伝子操作
どの業務も社会的貢献度の高いものばかり、やりがいを持って業務に取り組むことができます。 |
対象となる方 | ◆大卒・大学院卒以上(医・薬・農・理・理工・獣医・工学部など) ※実務未経験者可。上記分野の研究職に興味があり、長期的に継続して就業していただける方を求めています。 【歓迎要件】 ◆メーカー、公的機関などの研究所での実務経験 ◆理系大卒以上(あるいは、同等の知識を有す)の方 |
勤務地 | 全国各地に多数あります! ◆勤務地は十分に話し合い双方合意の上決定 ※希望を最大限考慮 ※UIターン歓迎! ※関東・関西・東海エリア限定就業も歓迎 |
勤務時間 | 配属先により異なる(1日実働7.5時間~8時間) ※超過勤務手当100%支給 |
給与・昇給・賞与 | 【給与】 経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。 想定年収:350万円~700万円 【年収例】 420万円/25歳 500万円/30歳 600万円/35歳 【昇給】 年1回(2月) 【賞与】 年2回(7月・12月) |
手当・福利厚生 | ★各種社会保険完備 ★交通費全額支給 ★住宅補助(2万円~5万6000円) ★退職金/勤務3年以上 皆勤手当 役職手当 家族手当 資格手当 地域手当(~2万円) 超過勤務手当(残業・深夜・休日) 入寮制度 転勤に伴う引越費用、赴任手当 帰省旅費 資格手当(例:TOIEC(R)テスト730点→1万5000円) ジョブローテーション制度 慶弔見舞金制度 結婚・出産祝金制度 【その他福利厚生制度】 永年勤続表彰 社員持株会 社内サークル活動 団体生命保険割引 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日)※配属先により変動あり 祝日 夏季・年末年始休暇 有給・慶弔・特別休暇 ★年間休日126日以上 |
教育 |
![]() ◆提携先での実務研修制度(東京大学、京都大学、提携バイオ研究機関) ◆組織人としてのマインド研修 ◆資格受験料補助 ◆セミナー受講料補助 ◆英会話研修の受講料補助 (GABAと提携) ◆通信教育受講料補助 ◆学会参加費補助 |