RECRUIT東京都の研究・開発の転職・求人一覧 TOP 募集要項 東京都の研究・開発の転職・求人一覧 職種 半導体 化学 バイオ 分析・品質管理 PV・臨床 宇宙領域(化学・バイオ) 勤務地 北海道・東北 関東 北陸・北信越 東海 近畿 中四国 九州・沖縄 キーワード 例)未経験 東京 医薬品 【東京都/未経験可】臨床開発モニター業務担当(PV臨床) 仕事内容 ・施設引継ぎ後,医療機関等との症例登録促進,因果関係等の安全性評価に関する協議,各種変更手続き,終了手続き等を行う ・EDC確認,クエリ対応,直接閲覧SDV,SDR ・各種手順書等の作成,編集,改訂 勤務地 東京都(23区内) 対象者 推奨:看護師資格、薬剤師資格、CRC経験、TOEIC600点以上 プロジェクト内容 ・施設引継ぎ後,医療機関等との症例登録促進,因果関係等の安全性評価に関する協議,各種変更手続き,終了手続き等を行う ・EDC確認,クエリ対応,直接閲覧SDV,SDR【40%】 症例データの確認,クエリ確認,データのverify,直接問い合わせ等 ・各種手順書等の作成,編集,改訂【20%】 治験推進に必要な各種手順書を改訂する等 勤務時間 8:45~17:45(実働8時間) ◆常駐先により異なります※1日実働8h ◆常駐先によりフレックスタイム制あり (コアタイム、フレキシブルタイムは異なります) (例)コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~22:00 ※超過勤務手当100%支給 給与 【給与】 経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。 想定年収:400万円~900万円 ※別途寮費、資格手当等が支給されます。 【年収例】 500万円/モニター/経験1年 600万円/モニター/経験3年 700万円/モニター/経験5年 800万円/モニター/経験10年 【昇給】 年1回(2月) 【賞与】※基本給に対して年間3.6~4.3ヶ月分を2回に分割して支給。 年2回(7月・12月) 詳細をみる 【東京都/経験者歓迎】臨床開発モニター業務担当(PV臨床) 仕事内容 ・施設引継ぎ後,医療機関等との症例登録促進,因果関係等の安全性評価に関する協議,各種変更手続き,終了手続き等を行う ・EDC確認,クエリ対応,直接閲覧SDV,SDR ・各種手順書等の作成,編集,改訂 勤務地 東京都(23区内) 対象者 必須経験:モニタリング業務の実務経験(1年以上) プロジェクト内容 ・施設引継ぎ後,医療機関等との症例登録促進,因果関係等の安全性評価に関する協議,各種変更手続き,終了手続き等を行う ・EDC確認,クエリ対応,直接閲覧SDV,SDR【40%】 症例データの確認,クエリ確認,データのverify,直接問い合わせ等 ・各種手順書等の作成,編集,改訂【20%】 治験推進に必要な各種手順書を改訂する等 勤務時間 8:45~17:45(実働8時間) ◆常駐先により異なります※1日実働8h ◆常駐先によりフレックスタイム制あり (コアタイム、フレキシブルタイムは異なります) (例)コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~22:00 ※超過勤務手当100%支給 給与 【給与】 経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。 想定年収:400万円~900万円 ※別途寮費、資格手当等が支給されます。 【年収例】 500万円/モニター/経験1年 600万円/モニター/経験3年 700万円/モニター/経験5年 800万円/モニター/経験10年 【昇給】 年1回(2月) 【賞与】※基本給に対して年間3.6~4.3ヶ月分を2回に分割して支給。 年2回(7月・12月) 詳細をみる 【東京都/経験者歓迎】国内外における品質保証管理業務担当(PV臨床) 仕事内容 ・国内外における品質情報(医療機関からの苦情)の処理、記録作成のための書類授受手配 ・苦情に対する回答書案の作成、データベースへの入力 ・ファイリング ・国内製造所の調査報告書の翻訳ドラフト作成 ・各国のサンプル活動(苦情現品の入手に関わる活動)の調整 ・苦情に関わる顧客等、苦情管理に関与する国内外の他部門ステークホルダーとのコミュニケーション及び協力 勤務地 東京都(23区内) 対象者 必須:日本語ネイティブレベル 推奨:医薬品・医療機器業界での品質保証、品質管理の業務経験、日本語の文章を要約できる能力、コミュニケーション能力、細かな作業 プロジェクト内容 ・国内外における品質情報(医療機関からの苦情)の処理、記録作成のための書類授受手配 ・苦情に対する回答書案の作成、データベースへの入力 ・ファイリング ・国内製造所の調査報告書の翻訳ドラフト作成 ・各国のサンプル活動(苦情現品の入手に関わる活動)の調整 ・苦情に関わる顧客等、苦情管理に関与する国内外の他部門ステークホルダーとのコミュニケーション及び協力 勤務時間 8:45~17:45(実働8時間) ◆常駐先により異なります※1日実働8h ◆常駐先によりフレックスタイム制あり (コアタイム、フレキシブルタイムは異なります) (例)コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~22:00 ※超過勤務手当100%支給 給与 【給与】 経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。 想定年収:400万円~900万円 ※別途寮費、資格手当等が支給されます。 【年収例】 500万円/モニター/経験1年 600万円/モニター/経験3年 700万円/モニター/経験5年 800万円/モニター/経験10年 【昇給】 年1回(2月) 【賞与】※基本給に対して年間3.6~4.3ヶ月分を2回に分割して支給。 年2回(7月・12月) 詳細をみる 【東京都/経験者歓迎】データマネジメント担当(PV臨床) 仕事内容 ①データマネジメント業務 ②製造販売後調査(PMS)・臨床研究関連業務 ③チーム運営に関わる全般的業務 勤務地 東京都(23区内) 対象者 必須要件:データマネジメントのご経験もしくはそれに類する業務経験 推奨要件:PMSにおけるデータマネジメントのご経験 プロジェクト内容 ①データマネジメント業務: 製造販売後調査(PMS)や臨床研究におけるデータ管理、ロジカル・マニュアルチェック、コーディング、QC、CRO等からの問合せ対応、再調査基準/手順書の確認・修正、マニュアルの作成、他のデータマネジメント関連業務 ②製造販売後調査(PMS)・臨床研究関連業務: 書類作成・資料管理(コピー/ファイリング/進捗管理/QC、誤記チェック、データ入力/チェック、マニュアルの作成) ③チーム運営に関わる全般的業務: 会議室予約・郵便対応・資料の申請/回覧/保管等 勤務時間 8:45~17:45(実働8時間) ◆常駐先により異なります※1日実働8h ◆常駐先によりフレックスタイム制あり (コアタイム、フレキシブルタイムは異なります) (例)コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~22:00 ※超過勤務手当100%支給 給与 【給与】 経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。 想定年収:400万円~900万円 ※別途寮費、資格手当等が支給されます。 【年収例】 500万円/モニター/経験1年 600万円/モニター/経験3年 700万円/モニター/経験5年 800万円/モニター/経験10年 【昇給】 年1回(2月) 【賞与】※基本給に対して年間3.6~4.3ヶ月分を2回に分割して支給。 年2回(7月・12月) 詳細をみる 【東京都/経験者歓迎】製造販売後調査契約のCROマネジメント担当(PV臨床) 仕事内容 ・製造販売後調査契約のCROマネジメント ・製造販売後調査契約のに関するMR対応 ・製造販売後調査契約の社内調整 勤務地 東京都(23区内) 対象者 必須経験:Project management、製造販売後調査契約業務 直接医療機関とやり取りいただくことは想定していませんが、これまでの業務経験を踏まえて、医療機関との対応を依頼する可能性もあります。 CROは、契約書のドラフト作成は自社(あるいはテレワーク)で行っていますが、押印業務など社内で業務いただいている方もいます。 プロジェクト内容 ・製造販売後調査契約のCROマネジメント 製造販売後調査の施設との契約書締結業務において、契約書ドラフト作成を依頼しているCROからの問い合わせ、指示出し、QAを取りまとめて業務手順書(またはマニュアル)への落とし込み、調査の進捗管理Teamとの連携 ・製造販売後調査契約のに関するMR対応 製造販売後調査の施設との契約書締結業務において、MRからの問い合わせ対応 ・製造販売後調査契約の社内調整 製造販売後調査の施設との契約書締結業務において、業務手順書に落とし込む際の社内関係部署との調整 勤務時間 8:45~17:45(実働8時間) ◆常駐先により異なります※1日実働8h ◆常駐先によりフレックスタイム制あり (コアタイム、フレキシブルタイムは異なります) (例)コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~22:00 ※超過勤務手当100%支給 給与 【給与】 経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。 想定年収:400万円~900万円 ※別途寮費、資格手当等が支給されます。 【年収例】 500万円/モニター/経験1年 600万円/モニター/経験3年 700万円/モニター/経験5年 800万円/モニター/経験10年 【昇給】 年1回(2月) 【賞与】※基本給に対して年間3.6~4.3ヶ月分を2回に分割して支給。 年2回(7月・12月) 詳細をみる 【東京都/経験者歓迎】SAP、Trackwise、e-Docs等での品質マネジメントシステム担当(PV臨床) 仕事内容 ・SAP、Trackwise、e-Docs等での品質マネジメントシステム関連業務 ・ペーパーレス化推進業務 ・Power系アプリを用いた自動化推進業務 ・その他、部内業務サポート、QMS関連Training受講 勤務地 東京都(23区内) 対象者 必須:エクセルやワードを用いた一般オフィス業務等の経験 推奨:SAP, Trackwise, 等。IT系Programming, SE等の業務経験。CSV. 製薬企業のIT部門や、Master control等の製薬企業向けアプリを取り扱っていた企業での就労経験。 推奨資格:PMP, PMBOK, PL-900, PL-100, PL-600 (MS) ※ITスキルが高く、英語力もある方を希望いたします。自動化はPower BIによるreport作成等を依頼予定です。 プロジェクト内容 ・SAP、Trackwise、e-Docs等での品質マネジメントシステム関連業務 SAP QM QA32等でのStatus変更。Trackwiseでの変更・逸脱管理情報入力、e-Docsへの電子資料保管等、社内外Global関係者とのメール連絡、資料作成、上記Systemでの対応 ・ペーパーレス化推進業務 ・Power系アプリを用いた自動化推進業務 業務アプリ作成、関連CSV等。IT会社と相談し業務アプリ作成及び管理。部内へのIT skill共有 ・その他、部内業務サポート、QMS関連Training受講 勤務時間 8:45~17:45(実働8時間) ◆常駐先により異なります※1日実働8h ◆常駐先によりフレックスタイム制あり (コアタイム、フレキシブルタイムは異なります) (例)コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~22:00 ※超過勤務手当100%支給 給与 【給与】 経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。 想定年収:400万円~900万円 ※別途寮費、資格手当等が支給されます。 【年収例】 500万円/モニター/経験1年 600万円/モニター/経験3年 700万円/モニター/経験5年 800万円/モニター/経験10年 【昇給】 年1回(2月) 【賞与】※基本給に対して年間3.6~4.3ヶ月分を2回に分割して支給。 年2回(7月・12月) 詳細をみる 40代活躍中!製薬企業向け安全性情報提供サービス組織での安全性情報入力業務担当(PV臨床) 仕事内容 【業務内容】 ・安全性・有害事象情報のデータベース検索業務 ・文献・学会情報のスクリーニング業務 ・英語文献の日本語抄録作成業務 ・感染症定期報告のためのウェブサイトのモニタリング 【条件】 ・4年制大学卒業以上、薬学・医学・生物学等の専攻であればなお可 ・製薬業界におけるファーマコビジランスの経験者歓迎 ・薬学・医学・生物学系の博士号取得(見込)者・ポストドクトラルフェローの方歓迎 ・学術文献についての抄録作成経験者歓迎 ・医薬翻訳経験者歓迎 ・基本的PCスキル(Word、Excel等)、英語読解力、日本語作文力要 勤務地 東京23区/大阪府大阪市 対象者 ◆医薬系・自然科学系・生命科学系の大学卒以上の方 (医学・薬学関連の基礎知識がある方は歓迎します!) ◆経験者歓迎・・・即戦力としてのコア業務も多数あります!! ※薬剤師、看護師、臨床検査技師などの医療資格保有者多数活躍中 ◎メーカー臨床開発部門やCRO・SMOでの実務経験者 ◎医療・医薬品関連の基礎知識がある方 ◎英語力をお持ちの方(Writing/Reading) ◎医薬品の開発経験者 ◎医療情報工学などを学ばれた方 ◎医療統計経験者 ◎バイオ関連業務(研究職)経験者 プロジェクト内容 ワールドインテックR&D事業部PV臨床グループでは医薬品開発・製造販売後調査のコア業務に就くことができます。 弊社の正社員として雇用させて頂く為、 本プロジェクト以外にもご本人様のご経験やポテンシャルに応じて各プロジェクトへの参画の可能性もありますので、 様々なフィールドでキャリアアップ、スキルアップを実現する事が可能です。 弊社での選考(会社説明(ご希望の方のみ)+一次面接⇒最終面接)の後、 ご経験に応じて各種プロジェクトに参画する為の業務打合せ(お客様・ご本人様・弊社の3社間での顔合わせ)を経て、配属プロジェクトが決定する流れとなります。 ★平日・休日ともにご希望の最短スケジュールで面接調整可能 【WEB面接での選考も可能です】 【入社後は下記のような企業で臨床開発職・PV職として勤務頂きます】 ■内資系製薬メーカー ■外資系製薬メーカー ■CRO ■SMO ■医療機関 勤務時間 8:45~17:45(実働8時間) ◆常駐先により異なります※1日実働8h ◆常駐先によりフレックスタイム制あり (コアタイム、フレキシブルタイムは異なります) (例)コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~22:00 ※超過勤務手当100%支給 給与 【給与】 経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。 想定年収:400万円~900万円 ※別途寮費、資格手当等が支給されます。 【昇給】 年1回(2月) 【賞与】※基本給に対して年間3.6~4.3ヶ月分を2回に分割して支給。 年2回(7月・12月) 詳細をみる 【東京都】経験者募集_メディカルライティング業務(PV臨床) 仕事内容 ・医薬品・医療機器開発に関わる執筆業務 ・治験実施計画書の作成 ・治験の総括報告書作成 ・CTD(申請資料)の各臨床モジュールの作成(非臨床は除く) ・業務標準手順書となるSOPの整備など 勤務地 東京23区内 対象者 【必須スキル】メディカルライティング経験者・英語力のある方 プロジェクト内容 弊社の正社員として雇用させて頂く為、 本プロジェクト以外にもご本人様のご経験やポテンシャルに応じて各プロジェクトへの参画の可能性もありますので、 様々なフィールドでキャリアアップ、スキルアップを実現する事が可能です。 弊社での選考(会社説明(ご希望の方のみ)+一次面接⇒最終面接)の後、 ご経験に応じて各種プロジェクトに参画する為の業務打合せ(お客様・ご本人様・弊社の3社間での顔合わせ)を経て、配属プロジェクトが決定する流れとなります。 ★平日・休日ともにご希望の最短スケジュールで面接調整可能 【WEB面接での選考も可能です】 勤務時間 8:45~17:45(実働8時間) ◆常駐先により異なります※1日実働8h ◆常駐先によりフレックスタイム制あり (コアタイム、フレキシブルタイムは異なります) (例)コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~22:00 ※超過勤務手当100%支給 給与 【給与】 経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。 想定年収:400万円~700万円 ※別途寮費、資格手当等が支給されます。 【昇給】 年1回(2月) 【賞与】※基本給に対して年間3.6~4.3ヶ月分を2回に分割して支給。 年2回(7月・12月) 詳細をみる PV/PMS業務のサポート業務担当(PV臨床) 仕事内容 各種PV/PMS業務のサポート業務(当局照会事項の翻訳サポート、RMP/RMP関連資材等の作成、翻訳サポート、各種PV/PMS関連書類のQC、PV/PMS関連のシステム入力 等) PV翻訳業務がメインも空いた時間には、Excel入力などの他の作業も実施いただきます。 【必須スキル】QC経験、PV文書の英訳経験必須 【希望スキル】読み書きビジネス英語、安全性関連文書(添付文書、RMP、照会事項等)の英訳経験 勤務地 東京23区/大阪市内 対象者 ◆医薬系・自然科学系・生命科学系の大学卒以上の方 (医学・薬学関連の基礎知識がある方は歓迎します!) ◆経験者歓迎・・・即戦力としてのコア業務も多数あります!! ※薬剤師、看護師、臨床検査技師などの医療資格保有者多数活躍中 ◎メーカー臨床開発部門やCRO・SMOでの実務経験者 ◎医療・医薬品関連の基礎知識がある方 ◎英語力をお持ちの方(Writing/Reading) ◎医薬品の開発経験者 ◎医療情報工学などを学ばれた方 ◎医療統計経験者 ◎バイオ関連業務(研究職)経験者 プロジェクト内容 ワールドインテックR&D事業部PV臨床グループでは医薬品開発・製造販売後調査のコア業務に就くことができます。 弊社の正社員として雇用させて頂く為、 本プロジェクト以外にもご本人様のご経験やポテンシャルに応じて各プロジェクトへの参画の可能性もありますので、 様々なフィールドでキャリアアップ、スキルアップを実現する事が可能です。 弊社での選考(会社説明(ご希望の方のみ)+一次面接⇒最終面接)の後、 ご経験に応じて各種プロジェクトに参画する為の業務打合せ(お客様・ご本人様・弊社の3社間での顔合わせ)を経て、配属プロジェクトが決定する流れとなります。 ★平日・休日ともにご希望の最短スケジュールで面接調整可能 【WEB面接での選考も可能です】 【入社後は下記のような企業で臨床開発職・PV職として勤務頂きます】 ■内資系製薬メーカー ■外資系製薬メーカー ■CRO ■SMO ■医療機関 勤務時間 8:45~17:45(実働8時間) ◆常駐先により異なります※1日実働8h ◆常駐先によりフレックスタイム制あり (コアタイム、フレキシブルタイムは異なります) (例)コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~22:00 ※超過勤務手当100%支給 給与 【給与】 経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。 想定年収:400万円~900万円 ※別途寮費、資格手当等が支給されます。 【年収例】 (CRA職) 500万円/モニター/経験1年 600万円/モニター/経験3年 700万円/モニター/経験5年 800万円/モニター/経験10年 (PV職) 430万円/PV/未経験1年 500万円/PV/経験3年 600万円/PV/経験5年 【昇給】 年1回(2月) 【賞与】※基本給に対して年間3.6~4.3ヶ月分を2回に分割して支給。 年2回(7月・12月) 詳細をみる 副作用症例評価及びそれに付随する業務担当(PV臨床) 仕事内容 副作用情報を社外ベンダーがシステムへ入力、当局報告準備を行いますが、その内容を評価(一部QC含む)し最終的に当局報告を実施する対応、MRからの副作用収集にかかる電話等での問い合わせにも対応いただきます。 ※外部ベンダーとの対応、電話・会議出席もあります。 ※使用システム:ClinicalWorks(副作用情報管理システム) 【必須】製薬会社での副作用症例評価経験 【人柄など】コミュニケーションが円滑に取れる方、真面目に業務に取り組んでいただける方 勤務地 東京23区/大阪市内 対象者 ◆医薬系・自然科学系・生命科学系の大学卒以上の方 (医学・薬学関連の基礎知識がある方は歓迎します!) ◆経験者歓迎・・・即戦力としてのコア業務も多数あります!! ※薬剤師、看護師、臨床検査技師などの医療資格保有者多数活躍中 ◎メーカー臨床開発部門やCRO・SMOでの実務経験者 ◎医療・医薬品関連の基礎知識がある方 ◎英語力をお持ちの方(Writing/Reading) ◎医薬品の開発経験者 ◎医療情報工学などを学ばれた方 ◎医療統計経験者 ◎バイオ関連業務(研究職)経験者 プロジェクト内容 ワールドインテックR&D事業部PV臨床グループでは医薬品開発・製造販売後調査のコア業務に就くことができます。 弊社の正社員として雇用させて頂く為、 本プロジェクト以外にもご本人様のご経験やポテンシャルに応じて各プロジェクトへの参画の可能性もありますので、 様々なフィールドでキャリアアップ、スキルアップを実現する事が可能です。 弊社での選考(会社説明(ご希望の方のみ)+一次面接⇒最終面接)の後、 ご経験に応じて各種プロジェクトに参画する為の業務打合せ(お客様・ご本人様・弊社の3社間での顔合わせ)を経て、配属プロジェクトが決定する流れとなります。 ★平日・休日ともにご希望の最短スケジュールで面接調整可能 【WEB面接での選考も可能です】 【入社後は下記のような企業で臨床開発職・PV職として勤務頂きます】 ■内資系製薬メーカー ■外資系製薬メーカー ■CRO ■SMO ■医療機関 勤務時間 8:45~17:45(実働8時間) ◆常駐先により異なります※1日実働8h ◆常駐先によりフレックスタイム制あり (コアタイム、フレキシブルタイムは異なります) (例)コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~22:00 ※超過勤務手当100%支給 給与 【給与】 経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して優遇します。 想定年収:400万円~900万円 ※別途寮費、資格手当等が支給されます。 【年収例】 (CRA職) 500万円/モニター/経験1年 600万円/モニター/経験3年 700万円/モニター/経験5年 800万円/モニター/経験10年 (PV職) 430万円/PV/未経験1年 500万円/PV/経験3年 600万円/PV/経験5年 【昇給】 年1回(2月) 【賞与】※基本給に対して年間3.6~4.3ヶ月分を2回に分割して支給。 年2回(7月・12月) 詳細をみる 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次へ 職種から絞り込む 化学 半導体 バイオ 分析・品質管理 PV・臨床 宇宙領域(化学・バイオ) 勤務地(都道府県)から絞り込む 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 各種お問合せはこちら