R&Dコラム

*
このエントリーをはてなブックマークに追加

商品開発の仕事内容

新しい商品やサービスを開発する商品開発の仕事。企業によっては、製品開発や商品企画と呼ばれることもあります。ここでは、商品開発担当者の具体的な仕事内容について紹介します。


商品開発の具体的な仕事内容

売れる商品を開発するには、世の中で何が求められているかを客観的に把握していなければなりません。そのためには、綿密な情報収集が必要となります。類似品の性能・特徴や顧客アンケート、エンドユーザーの声といった情報を収集し分析することで、社会のニーズに沿ったアイディアを捻出していきます。

その後、アイディアが固まったら、商品開発担当者は新商品のコンセプトやターゲット、具体的な仕様を企画書にまとめていきます。次に、作成した企画書をもとに、社内でプレゼンテーションを行います。経営幹部や他の社員を納得させるのも重要な業務の1つです。プレゼンテーションの結果、晴れて商品化が決定すれば、製造部門とスケジュールや予算の調整を行います。この調整と同時に、新商品の販売方法や広告戦略を打ち出すことも、商品開発担当者の大事な仕事です。

商品開発に必要な知識やスキル

どのような商品を開発するにしても、業界内の専門知識や市場ニーズへの理解が不可欠です。加えて、商品開発を行うには営業や広報、製造など各部門の動きを理解している必要があります。したがって、商品開発の部門へ配属されるためには、営業や製造の現場でしっかり経験を積み、現場感覚を磨くことが重要です。加えて、商品開発担当者は他部署や協力会社と、新商品について交渉したり調整したりしなければなりません。情報収集の一環として、ユーザーから話を聞くこともあります。商品開発は、専門的な知識に加えて、高いコミュニケーションスキルが求められる仕事だといえるでしょう。

ちなみに、商品開発の仕事に資格は不要ですが、「日本商品開発会」が認定している「商品企画プランナー」や「商品開発士」、「商品開発コーディネーター」の資格を持っていれば、商品開発の知識やノウハウを証明することができます。他の志願者と差別化し、就職や転職を有利に進めるために、これらの資格を取得することに挑戦するのもよいでしょう。

2分でわかる!
ワールドインテックRDについて

配属先との関係性や
実際の働き方を知りたい方必見!

0120-941-820 平日10:00-12:00/13:00-18:00