R&Dコラム

*
このエントリーをはてなブックマークに追加

研究職の面接でよく聞かれる質問とは

研究職の面接においては、研究職ならではの質問があります。ここでは、研究職の面接でよく聞かれる質問や理想的な回答の方法について詳しく紹介していきます。


研究職の面接でよく聞かれる質問とは

研究職の面接では、自分の研究内容をきちんと理解し、わかりやすく説明することが重要です。これまでの経験や習得した知識も踏まえて、企業にアピールできるようにしましょう。ここでは、研究職の面接で聞かれる主な質問と、理想的な回答の方法について紹介します。

研究職の面接で聞かれる内容とは?

研究職の面接といっても、質問の内容は志望動機や将来の展望など、ほかの職種の面接と似通っています。職務に対する積極的な姿勢を具体的に伝えることができれば、面接官に熱意をアピールすることができるでしょう。また、研究職の面接では、「どのようなテーマで研究を行ってきたか」について聞かれることが多いです。面接官が研究職でない場合もあるため、専門的な知識がなくても理解できる説明を心掛けてください。さらに、研究を通じて身につけた考え方や能力、姿勢を踏まえた説明ができるよう、研究内容をきちんと理解しておきましょう。

自分の研究内容を説明できるようにしましょう

面接の選考が進むと、現場の技術者と「技術面接」を行うことがほとんどです。技術面接は、人事が行う面接とは異なり、専門性の高い質問が多くなります。たとえ面接官が技術者でも、理解しやすい言葉や表現で回答することを心掛けましょう。ちなみに、企業は即戦力として活躍してくれる人を採用したいと考えているため、応募者にその能力があるのかを厳しくチェックしています。したがって、事前に企業が行っている研究テーマについて理解し、自分がその研究に貢献できることをアピールするのも重要です。

企業と自分の研究分野が異なる場合

面接を行ううえで注意する点は、携わっていた研究分野と面接する企業の分野が異なる場合です。このとき、異なる分野の観点から、研究について質問されることがあります。あらかじめ用意していた受け答えができない場合でも、自分の言葉できちんと受け答えができるよう、綿密な準備が必要となるでしょう。また、異なる分野であっても、研究は研究です。研究職に対してどのような考えや意欲をもっているのか、企業に伝えられるようにしましょう。 以上のように一般的な面接の作法に加えて、研究職の面接では即戦力としての対応が求められています。十分に準備することができれば、面接スキルだけではなく、今後研究職でキャリアを発展させるためにも役立ちます。また、当社では勤務先に配属する前のサポート体制も充実しています。不安な点があれば、お気軽にご相談ください。

2分でわかる!
ワールドインテックRDについて

配属先との関係性や
実際の働き方を知りたい方必見!

0120-941-820 平日10:00-12:00/13:00-18:00