-
医学部じゃなくても医学系の研究職を目指せる!?~研究職×学部シリーズ⑥~
本記事では、医学研究者の概要や医学部出身者の割合、研究医と医学研究者の違いだけでなく、基礎医学研究者になるための流れや可能性など、多角的に解説していきます。
続きを読む
医学系研究職に少しでも興味のある方、あるいは自分の専攻がどのように生かせるかを知りたい方は、ぜひ最後まで目を通してみてください。学部専攻やキャリアパスの違いを理解することが、将来の選択肢を増やす大きな手がかりになるはずです。 -
工学部ももちろん研究職で活躍できる!~研究職×学部シリーズ⑤~
工学部出身者の活躍の場は幅広く、大学や研究機関はもちろん、民間企業など多彩な選択肢があります。自ら新しいものを創造し、社会の発展に寄与していく研究職は、特に工学部生の実践的なスキルを活かしやすいフィールドと言えるでしょう。
続きを読む
本記事では、工学部から研究職へと進むために知っておきたいポイントをまとめています。大学や公的機関、企業での研究の違いや、必要となる専門知識・スキル、そして就職活動を有利に進めるコツを具体的に解説します。
工学部で習得した技術や論理的思考力を最大限に発揮できるのは、研究における新技術開発や成果の社会実装などのシーンです。ぜひ最後までお読みいただき、研究職を目指すうえでのヒントを掴んでください。 -
薬学部で目指せるのは薬剤師だけじゃない!?薬学部からの研究職~研究職×学部シリーズ④~
薬学部と言えば薬剤師を目指すイメージが強いものの、実際には研究職としての道も広がっています。
続きを読む
本記事では、薬学部から研究職を目指すために必要な準備やスキル、働く魅力や気をつけたいポイントを体系的に紹介します。
研究職を志す際に役立つ具体的なアドバイスもまとめましたので、進路選択の参考にしてみてください。 -
理工学部なら研究職を目指そう!~研究職×学部シリーズ③~
理工学部から研究職を目指すためにはどうしたらいい?
続きを読む
理工学部から研究職を目指すには、まずどのような学びが必要なのか理解することが重要です。本記事では、理工学部での学び方や必要な準備、就職活動におけるポイントなどをわかりやすく解説します。
大学での専攻選びから大学院進学、研究スキルの習得まで、研究職につながる具体的な道筋を見ていきましょう。 -
生命科学部出身者が多い!研究職人気就職先~研究職×学部シリーズ②~
生命科学部は、生物学や化学、物理学など幅広い領域を横断しつつ、生命の仕組みや機能を学ぶ学部です。研究機関のみならず、企業や公的機関が注目する分野でもあり、就職先は多岐にわたります。本記事では、生命科学部の特徴や研究職の現状、将来性などを踏まえながら、研究職を目指すうえで重要なポイントをまとめていきます。
続きを読む -
農学部出身者がめざしたい!?農学部出身が強みになる研究職人気就職先業界!~研究職×学部シリーズ①~
農学部には環境や資源、食に関する多彩な学問が詰まっており、卒業後に多くの選択肢があります。本記事では、とくに研究職を目指す農学部の方に向けて、学部での学びやキャリアパスを整理しながら、人気業界の特徴や必要なスキルを解説します。
続きを読む
農学部は理系の中でも幅広い分野を扱い、社会的課題に取り組む機会が多いのが特徴です。環境保全や食糧問題など、世界的にも重要視されるテーマに関わるため、研究職としての需要は決して小さくありません。
ここでは、農学部で得られる専門知識をいかに活かしながら研究に携わるか、そして具体的にどのようなスキルや資格が必要なのかを解説し、将来の選択肢をより明確にする手助けをしていきます。 -
研究職の正社員型派遣って知ってる?研究社員が感じた3つの魅力を紹介!
研究職で長く働きたい方におすすめの働き方をご紹介!実際にメーカーで働いていた方が正社員型派遣に転職して何を感じたか?魅力とともにまだこれから改善が必要なことまでお伝えします。
続きを読む -
研究職の1日ってどんな感じ?
研究職の日常とはどのようなものかご存じですか?専門性が高い業務を担当し、一日の活動が成果や発見につながる重要な役割を果たします。研究者の日々のスケジュールや働き方を知ることで、研究職への理解が深まり、キャリア選択の助けとなるでしょう。この記事では、研究職の仕事内容や1日の流れ、働く環境、そしてその魅力について詳しく解説します。研究に興味がある方や研究職を目指す方にとって、実践的で有用な情報をお届けします。
続きを読む -
【例文あり】研究職の志望動機の書き方とポイントを解説! ~現役面接官のアドバイス付き★~
研究職採用で選考を通過するための重要な『志望動機』について、受かるためのポイントを解説しています!現役面接官のアドバイスも記載しているので、最後までご覧頂ければと思います!
続きを読む
2分でわかる!
ワールドインテックRDについて
配属先との関係性や
実際の働き方を知りたい方必見!
0120-941-820
平日10:00-12:00/13:00-18:00