トピックス

*
このエントリーをはてなブックマークに追加

新たに公開!電気電子の知識・スキルを是非当社で活かしませんか?

「電気電子の知識を活かして、最先端の研究者として飛躍したい!」
「身近な生活を支え、人類の未来を切り拓く研究に挑みたい!」
ワールドインテックR&D事業部は、電気電子分野をはじめ多様な研究領域でチャレンジできる環境を提供。専門性を深めながら、異分野との融合研究にも取り組め、理想の研究者キャリアを実現するチャンスがあります。

▶詳細情報や具体的なキャリアパスについては、新設ページをご覧ください。
https://witc-rd.jp/lp07/


▼詳細はバナークリック

 

今回新たに「電気電子」の専門知識を基盤に、最先端の研究に挑戦するキャリアをご紹介するページを新設公開しました!

電気電子の技術は、半導体、電池、エネルギー、医療機器、通信、IT、半導体製造装置など多岐にわたる分野の研究開発に活かされており、当社での研究経験を通じて精密な分析技術や高機能材料の理解、さらにグローバルな業務スキルを身につけることが可能です。

近年では…

AI・機械学習技術や量子コンピューティングなど、最先端テクノロジーの応用領域も広がり、技術の融合領域での研究開発が増加しています。

このような背景のもと、電気電子の専門知識は今後ますます重要となり、多様な研究分野における市場価値の高いスキルへと成長します。

特に当社では…

半導体の製造プロセス開発や高効率電池の素材設計、環境に配慮したエネルギーシステムの研究、医療機器の精密制御技術など、幅広い案件に携わることができます。

これにより、研究者は自身の興味や専門性に応じてステップアップしながら、異なる分野を融合させる研究へ挑戦可能です。

技術の深掘りだけでなく、異分野の知識を併せ持つことでイノベーションを生み出し、希少性の高い研究者としての価値を向上させることができます。

加えて、ワールドインテックR&D事業部は研修制度が充実しており、電気電子分野に特化した技術研修だけでなく、リーダーシップやマネジメント能力開発の研修も提供しています。

資格取得支援やキャリアコンサルティングも積極的に行い、個々の研究者が将来的に多様なキャリアパスを描けるようサポート体制を整えています。

電気電子分野の最先端研究や具体的なキャリアパスの詳細情報は、新設した当社の特設ページでご覧いただけます。ぜひご覧ください。

 

▼詳細はバナークリック

 

今回のLP制作は、株式会社YUTORIに依頼いたしました。

株式会社YUTORIのコーポレートサイトはこちら リンク先: https://www.yuto-ri.co.jp/

 

2分でわかる!
ワールドインテックRDについて

配属先との関係性や
実際の働き方を知りたい方必見!

0120-941-820 平日10:00-12:00/13:00-18:00