某大学にて電池に関する研究補助業務
〇正極材料の合成と評価
・パソコンを用いた計算、データ入力
・グローブボックス内での秤量、混合
・ボールミルを用いた合成
・結晶構造評価
・湿式法を用いた試料合成
・電池試作
・上記業務を行うために必要な電話の対応。
・全職員と同様、身の回りの掃除及び輪番制のごみ捨てやグローブボックス用のボンベ交換等
○一般的な化学に関する知識を有しており、
研究開発の経験を、通算して1年以上有すること。
○以下のパソコン等の操作知識を有し、その操作に熟達していること。
【パソコン】
・基本的な操作
・メールの送受信
・インターネットによる情報収集
【Microsoft Excel】
・適当な計算式(関数)を使用した集計表の作成
<都道府県>
福岡県
<詳細>
春日市
有期雇用派遣
就業時間:9時00分から16時00分
開始時期:2025年4月1日
時給1,600円~
◆土日祝日 (休日出勤可否)
平日週5日の就業となります☆彡
<各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし
登録会にて業務と条件詳細をすり合わせ、条件マッチングできましたら最短1週間後に就業条件確定し、業務開始となります。
2025年3月11日掲載
求人ID:D0008875
受動喫煙対策
有(屋内喫煙専用室設置)
採用後の転勤の有無(就業場所の変更範囲)
無
採用後の業務内容の変更範囲
無
※有期雇用の場合:雇用契約更新の可能性
有(更新条件:契約期間満了時の業務量、労働者の勤務成績・能力・態度、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況により判断する)
※有期雇用の場合:雇用契約更新の上限
無
正社員では実現できなかった、多様な働き方をご提供しております。
ぜひご応募ください。